×

商品一覧

HOME»  急須で楽しむ»  八十八夜 100g

八十八夜 100g

2024年新茶になりました!

—不老長寿の縁起物——
♪夏も近づく、八十八夜~
古くから歌い継がれている童謡にも登場する八十八夜。それは立春から数えておよそ88日目を指しています。
「八十八夜の頃に摘んだお茶を飲むと、その年一年健康でいられる」
「八十八夜の茶を飲むと、不老長寿でいられる」
そんな古くからの言い伝えがあります。
これは、寒い冬の間栄養を十分に蓄えた新芽には、甘みや旨味、そして栄養が豊富であることから由来していると言われています。
爽やかな香り、お茶らしい渋みを持ちながらもしっかりとした旨味を併せ持つ「八十八夜」
日々の健康と幸福を願いながら、ぜひ当店のお茶をお楽しみください。
 
—「八十八夜」のおいしい淹れ方(2人分)——
よく沸かしたお湯を2個の湯のみ(約60cc)に入れて70℃位に冷まし、約6g(小さじ2杯)の茶と冷ました湯を急須に入れ約30秒待って、残さず注ぎ切ってください。
1煎目で甘みとうま味を楽しみ、2煎目は少し熱いお湯でいれて、香りと渋みをお楽しみください。
お茶が細かいので、深蒸し茶用急須がおすすめです。

セール

  • 八十八夜 100g

  • 販売価格

    1,382円(税込) 1,244円(税込)

  • セール期間

    2025/03/15 0時~2025/03/31 0時

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン

関連商品

CONTENTS

CATEGORY

お問い合わせCONTACT

山喜製茶組合へのお問い合わせはこちら

0537-74-2384

〒437-1438 静岡県掛川市入山瀬811

茶店舗

営業時間 9:00~18:00
定休日  木曜日

4/18~5/31の期間は
新茶シーズンのため無休となります。

お茶屋のたいやき まるまろ

営業時間 13:00~17:00(平日)
10:00~17:00(土・日曜日)
定休日  木曜日
※たいやきは11~3月末までの冬季限定営業となります。